検索
岡山市内にて成果発表を行いました
- S.Yamane
- 2016年11月11日
- 読了時間: 1分
平成28(2016)年11月11日(月)に岡山プラザホテルで開催されたOUSフォーラムは、岡山理科大学で行われている研究を地域に公開するイベントです.このフォーラムで、当会の山根が株式会社マイクロシステムとの共同でが「C-8. ゲームジャムによる岡山・瀬戸内地域の分野横断型人材育成」を発表しました.ゲームジャムが特定組織に閉じるのではなく瀬戸内地域に広域展開されたことを報告しています.
概要は「OUSフォーラム2016」アブストラクト集にてダウンロードできます.発表に対して奨励賞をいただきました.
最新記事
すべて表示2019年は岡山および瀬戸内のゲーム開発者コミュニティにとって大きな収穫の年となります. 1月のGlobal Game Jamにはじまり、以下のイベントが開催されています. - 2019.06 La-Mulana2 ゲーム機版発売 - 2019.09 FIT...
平成30年7月の西日本豪雨は、中四国地方にも大きな被害をもたらしました.数ヶ月たっても被害の爪痕は残り、復旧に向かう地方の様子がなかなか報道されないというもどかしさもありました. そこで今年は被災地である高梁川流域で開発イベントを行いました.ノートPCを持って集まることで、...
OUS(岡山理科大学)フォーラムでは、毎年岡山理科大学の教職員が進める研究の紹介が地域に公開されます. 今年の『OUSフォーラム2018』 (11月26日) では、当会の山根が「災害復興に向けたデジタルゲーム開発プロジェクト」を発表します....