「ゲームジャム高梁」参加者募集開始 [10/17~10/18]
- S.YAMANE
- 2015年9月25日
- 読了時間: 1分
2015年夏に開催された福島ゲームジャムでは中国四国地方で初めてのゲームジャムとして岡山会場が開催されました。そして次のゲームジャムは、岡山市を飛び出して岡山県高梁市にて開催されることが決まりました。
次回の「ゲームジャム高梁」は地元の実行委員会が主催し、中四国ゲームジャム実行委員会が開催に協力します。高梁市は備中松山城などの史跡やアニメーション「愛・天地無用」の舞台として知られており、地元協力によるゲームジャムの新たな かたちを提案できればと考えています。
参加申し込み受付は9月27日より開始します(https://okayamaunity.doorkeeper.jp/events/32270)。地元宿泊地などの都合で受け入れ人数に限度があるため、参加希望者が定員超過の場合は、選考の上、開催の10日から1週間前にゲームジャム参加当選者を発表させていただきます。
以下は地元で配布されるパンフレットです。

最新記事
すべて表示2019年は岡山および瀬戸内のゲーム開発者コミュニティにとって大きな収穫の年となります. 1月のGlobal Game Jamにはじまり、以下のイベントが開催されています. - 2019.06 La-Mulana2 ゲーム機版発売 - 2019.09 FIT...
平成30年7月の西日本豪雨は、中四国地方にも大きな被害をもたらしました.数ヶ月たっても被害の爪痕は残り、復旧に向かう地方の様子がなかなか報道されないというもどかしさもありました. そこで今年は被災地である高梁川流域で開発イベントを行いました.ノートPCを持って集まることで、...
OUS(岡山理科大学)フォーラムでは、毎年岡山理科大学の教職員が進める研究の紹介が地域に公開されます. 今年の『OUSフォーラム2018』 (11月26日) では、当会の山根が「災害復興に向けたデジタルゲーム開発プロジェクト」を発表します....